拡大傾向
投稿日:2020年10月27日 | ブログ
このところ感染症拡大が 少しずつ広がりつつあるようです。 それでももう恐れることに疲れたというか あまり危機感を持てない状況です。 マスクはしていますけどね。 来年のオリンピックはどうなるのでしょうか。 縮小して開催とい…
投稿日:2020年10月27日 | ブログ
このところ感染症拡大が 少しずつ広がりつつあるようです。 それでももう恐れることに疲れたというか あまり危機感を持てない状況です。 マスクはしていますけどね。 来年のオリンピックはどうなるのでしょうか。 縮小して開催とい…
投稿日:2020年10月22日 | ブログ
今年もまた雨の多い年ですね。 秋晴れにあまり縁がありません。 スーパーには秋の果物が並んでいますが 先日郷里で食べた葡萄は絶品でした。 来年の秋にはまた帰郷して食べたいものです。 今年もあと二か月あまり もう何事も無く平…
投稿日:2020年10月18日 | ブログ
我が家の猫が逝きました。 悪戯をすることもなく 聞き分けの良い理想的な猫でした。 まだあと何年も共に 暮らしていけると思っていました。 我が家にとって最後の猫です。 今まで共に生きてくれてありがとう。 明日からは彼のいな…
投稿日:2020年10月16日 | ブログ
もう涼しいというよりも 寒いという表現が正しいですね。 もう少し気持ちの良い 秋晴れを見たいものですが。 さて、我が家の老猫ですが もう最期の時を待つ状態です。 今日にも逝ってしまうのではと 思っていましたが どうやら日…
投稿日:2020年10月12日 | ブログ
我が家の老猫の具合が悪いことを このブログに書いたのは 7月末日のことでした。 その後一進一退を繰り返していましたが 昨日から自力では立てなくなりました。 口にスポイトで水やミルクを運んでやれば なんとか飲むことは出来ま…
投稿日:2020年10月7日 | ブログ
あっという間に秋めいてきました。 台風も近づいているようですね。 今年初めて彼岸花を見たのは 郷里の大分でした。 赤だけでなく黄色や白もありました。 まだもうしばらく見ることができそうです。 感染症に大揺れの今年でしたが…
投稿日:2020年10月4日 | ブログ
郷里より戻り 日常を取り戻しつつあります。 お彼岸には間に合いませんでしたが 荒れてしまった我が家の墓は きれいに掃除しました。 もう次回の帰郷は計画を立てています。 うちに帰るとクロじいは 相変わらずおじいちゃんでした…
投稿日:2020年09月30日 | ブログ
今郷里の大分にいます。 もう3日目で明日は帰るのですが 故郷を満喫しています。 初日は日頃の疲れが出たのか ぐったりしていました。 今日は私の原風景である土地に来ましたが すっかり昔とは変わっていて 自分が住んでいた場所…
投稿日:2020年09月25日 | ブログ
台風が逸れましたので 台風一過でからりと晴れる ということは無くなりました。 ちょっと期待していたのですが。 とにかく台風も過ぎて どうやら今度こそ帰省出来そうです。 九州も秋めいてきているでしょうか。 これから日に日に…
投稿日:2020年09月20日 | ブログ
今日は曇っていたせいか 気温も下がってすっかり秋めいていました。 もうセミの声もありません。 明日はもっと気温が下がるとのことです。 そろそろ衣替えの時期ですね。 すぐ売り切れてしまう防寒グッズも 早めに手に入れておきま…